top of page
54代





飯間 花梨
法・法学
関西学連 射管
高松高校
彼女が噂の讃岐のスーパースター(自称)。知らないとは言わせない。関西に近い四国の出身だからかお察しの通りノリがよく、関西に馴染んでいる。この文からは伝わらないと思うが、まともな人なのでツッコミ枠である。
『香川に は丸亀製麵ないんやで』
◇
居松 正悟
工・応自
主将 OB連絡 技術 射管
膳所高校
「いましょう」と呼ばれている。滋賀県から2時間弱かけて通っているため、多分琵琶湖の中に住んでいる。GPAも高く、高頻度で部活にも来ている真面目な子で、彼が見せる笑顔は男女問わず気持ちを幸せにさせる。
『滋賀は慣れれば近いから!』
◇
垣内 理沙
外・ヒンディー語
主務 副務
上野高校
常識人の皮を被った奇人。仲良くなるほど露わになる彼女の本性から目が離せない。もう手遅れだが、一応先輩の前では猫を被っていたいらしい。なお、ミラーボールがないと踊る気になれないそう。誰かミラーボール買ってこい。
『大人しい清楚な子でいくはずやってん』
◇
川島 大空
基工・シス科
競技運営 外注奉行 副務
長田高校
神戸のシティーガール、かと思いきや本人曰く神戸の神戸じゃないところ(?)に住んでいるそう。片道2時間の通学をしている。本人はそこまで変人ではないが、何かと54代の変人の奇行に巻き込まれがち。でも本人楽しそうだし、まぁいっか。
『私普通やもん!!!』
◇
川田 りさ子
人科・人間科学
安全管理
北野高校
眠たくても疲れていてもいつでもハイテンションなおしゃべりさん。思っていることが顔に出るため、苦手な肩のストレッチ中凄い顔をしている。他にも色々面白エピソードはたくさんあるのだが、全部事務所からの許可が下りず掲載NGとなってしまった。
『謎に包まれし新人女優』
◇
川原 慧太
工・環エネ
雀友会 副務リ 記録広報 射管
市立西宮高校
阪神と漫才が大好きな環エネアーチャー。他のメンバーとは違って、夏の強化練から参加した。が、部員と積極的に関わりすぐに溶け込んだ。長期休暇には、ガチガチの陽キャスケジュールを組み、大学生活を謳歌している。
『もっと阪神見にいかんと』
◇
小栁 大樹
理・化学
男子副将 大阪府連 技術
都立西高校
ちゃんぎ。東京人でありながら、大阪のノリにも当然の如く順応できている超人。高いコミュ力を有する、54代のムードメーカーである。食生活と睡眠時間が終わっているらしく2限に出られるかも怪しいらしい。
『いったん刮目してみん?』
◇
紺谷 真里
工・応自
女子副将 外務 副務
金沢大学附属高校
自他共に認める超がつくマイペース。表裏がなく、思ったことはハッキリ言う。無邪気に何でもやりたがるし、スイッチが入るとミラーボールのストラップを買ってきたりとノリノリでアホなことをしている。
『君の瞳にレボリューション』
◇
柴谷 大輔
工・応自
競技運営 射管
四条畷高校
ジムに通い体を鍛えている。秘密ごとは彼に話そう。やましいことも彼に話せば、気持ちが楽になる。雑談していても面白いので、話していて飽きない。信頼できる人物だが、たまにサイコパスな一面を見せる。
『阪大ファイトー↓』
◇
島地 萌香
工・応自
会計監査 技術 射管
神戸海星女子学院
おしゃべりな54代女子の中で貴重な大人しい女子。まともな常識人であるという点でも貴重である。54代の奇行をいつも「え?えっ?」と困惑しながら傍観している。そして今日もまた彼女の周りはクセ強変人…。何かごめん…。
『ミス・聞き上手』
◇
鈴木 博士
法・法学
競技運営 射管
甲陽学院高校
「アーニャ」ではなく「アーシャ」。心はたぶん読めない。が、おおらかな雰囲気でまわりを和ませる能力をもつ。本家よりかわいさ5割増し。おやおや、今日も芦屋の実家からラルフローレンの服にプラダのリュックで練習に来ているみたい。
『韓ドラ紹介できるよー』
◇
髙橋 良太
工・応理
射管リ 副務
大手前高校
「THR」と呼ばれており、本人もおそらくそう呼ばれることが本望。インナーカラーがトレードマーク。それに加えて、ピアスをつけるなど54代の中でもトップレベルでおしゃれ。結構ノリがよく、OUATのいじられキャラである。
『阪大のブレーンです』
◇
田賀 千尋
外・トルコ語
競技運営 技術
大阪教育大学附属池田高校
おっとり落ち着いている大人びたお姉さん、かと思いきや体育会系のノリが好きという一面も。コミュ力が高く、部員皆の懐にするっと入っている。夏場彼女のリュックのサイドポケットには常にポンプタイプの日焼け止めが入っている。
『絶対54代みんなで引退しよう~』
◇
田中 稔佑紀
理・化学
全日学連
城東高校
全体錬が終わるごとに、54代のLINEグループに写真と「今日も一日お疲れさまでした。」という文を投下する謎の習慣を作った狂人。友達といることが好きで、みんなを笑わせている。日々、Twitterでネタ収集に励んでいる。
『僕アルバイトォォォォオ』
◇
中川 美桜子
外・インドネシア語
女子リ 奈良県連 資材 技術
四天王寺高等学校
54代のツッコミ担当。カラフルで個性的な帽子をかぶっているが超常識人である。華麗に関西弁を使いこなす彼女のツッコミは、正確さ・抑揚・テンポのすべてにおいて完璧。クセ強めな54代のツッコミ担当としてさらなる高みを目指す。
『わいもたまにはボケたいねんけど』
◇
中島 鴻志
工・地総
財務 安全管理 副務
南山高校
54代の常識人兼帰省魔人。また、54代で貴重な ツッコミ役の一人。強練中は先輩の陰に隠れてよく帰省している。が、みんなにはあまり気づかれていない。よく帰省しているが、本人曰く大阪の方が好きなんだとか。そのため関西弁が少しずつうつってきている。
『コンタクトがつけられない!』
◇
中村 啓太郎
工・応理
技術リ 射管
三国丘高校
全員未経験の54代の中で断トツの成長速度を見せる期待の星。電車内でSwitchを取り出す速さも誰にも負けない。気配りもできるため何かと頼りになる。唐突に仮面ライダーの変身ポーズをとるが、みんなにはきづかれていない。
『君よずっと幸せに~(低音)』
◇
福田 紗也
外・ウルドゥー語
普及対策 副務
新田青雲中等教育学校
伊予弁を広める!と意気込んで大阪に来たものの、関西人の揺るがぬ関西弁にその夢が潰されかけている。そしてこちらの四国の女もノリがいい。その辺の関西人よりマシンガントークができる。けど注目されると恥ずかしがる。なんやねん。
『ヲレは一生伊予弁の布教を諦めんけんね…!!!』
◇
bottom of page